2025年05月10日

手間返し

北の国から、とうとう
遺言シリーズまできてしまいました、

はるのです



遺言の中で出たワードで、

『手間返し』

という言葉があります。



『手間返し』とはもともと大工さんなどが
よく使われていた言葉のようなんですが、

何か手伝ってもらたったときは
お金で対価を払うのではなく、
お手伝いで恩返しするという文化です。



内地では『結』ユイ、と

いうそうですね〜



素敵な風習だと思いました。


現代、最低賃金がどんどんあがり、

ただいるだけでお給料が
簡単にもらえてしまうという

なんとも複雑な時代、、


手間返し、なんて言葉
今の若い子は知らないだろうなぁ。。



北の国から、勉強になります。


もう終わってしまうのも悲しい!!!


これが終わったら、次は
『大地の子』かな(笑)




おやすみなさい〜


  

Posted by はる☆みー at 06:04Comments(0)